▼
施工前
▼
建物の横に簡易作業場を設営
▼
まずは ポール看板の南側の
無地のパネルを下から抜きます
次に 北側のアクリルパネル板を
下から抜き取ります
▼
取り外したパネルは パネルを支える枠の
サイズにぴったりだったので 枠のサイズ
よりも5㎜カットして若干の隙間を作ります
これは アクリルパネルの特性で 環境により
膨張収縮するからです
パネルに新しいデザインのフィルムを貼るので
パネルの表面を念入りにきれいに洗います
きれいに磨いたパネルに 大判出力したフィルムを貼る作業です 今回は両面ですので 同じものを2枚作成します 空気をすべてはき出すために 水分を霧吹きでまんべんなくかけます
まずは1枚目
空気が入らないように慎重に
ヘラで フィルムとパネルの間の空気を
完璧にはき出します
パネルからはみ出たフィルムを
丁寧に切り取ります
更に パネルとフィルムの間の空気を
念入りにかき出します
2枚目に取りかかります
2枚のパネル看板ができました
▼
できた2枚のパネル看板をポールの枠に
戻します まずは北側から
次は北側です
▼
ポール看板のリニューアル 完成
▼
【ひとこと】
今回のポール看板は、設置してから5年以上たっているので、看板本体の保守点検と、修繕を兼ねての施工になります。
特に「内照式(中に蛍光灯がある)」看板の場合は、開けてみないと分からないので、その場の判断が重要になります。
そのため、内照式の看板の場合には、蛍光灯や電気配線に関する部品を用意して、施工します。
【追伸】
看板は、作る目的によって、打ち合わせの重要度が変わります。
自分で「こういう看板」を考える前に、あなたのビジネスの専門家は「あなた」ですが、看板の専門は「私」です。
そのため、二人三脚で一緒に考えることが重要です。
相談は無料ですので、近所の看板屋に、チョット話しでも聞くつもりで、私「新井」に、気軽に声をおかけ下さい。
売り込みや説得はしないので、安心して、下記の電話にどうぞ!
土.日も営業!
電話には私(新井)がでますので
「ホームページを見た」とお話し下さい!
承り:さいたま市(岩槻区除く).戸田市.蕨市
受付 09:00~20:00/年中無休(年末年始.大型連休を除く)